セミナー動画・資料
環境省主催のローカルSDGs(地域循環共生圏)に関連するセミナーやシンポジウム等の資料や動画をご紹介しています。
2020年度開催
オンラインシンポジウム「ローカルSDGsのデザイン~地域循環共生圏のつくり方~」
2020年9月24日(木)開催
シンポジウム概要(チラシ) [PDF 1.3MB]
【講演資料】
①環境省講演(ローカルSDGs(地域循環共生圏)ビジネスの先進的事例とその成功要因について [PDF 4.86MB]
②農林水産省講演(食と農林水産業のサステナビリティ) [PDF 4.61MB]
③事例講演_グラノ24K(ぶどうの樹のこれまでとこれから) [PDF 29.3MB]
④事例講演_小松マテーレ(持続可能な社会づくりに挑む。小松マテーレの事例) [PDF 5.48MB]
⑤事例講演_横浜市(横濱が創発するウイズコロナ時代のサーキュラーエコノミー) [PDF 3.29MB]
【講演動画(YouTube)】
①ローカルSDGsのデザイン~地域循環共生圏の作り方~(1/3):開会挨拶、環境省講演、農林水産省講演
②ローカルSDGsのデザイン~地域循環共生圏の作り方~(2/3):事例講演
③ローカルSDGsのデザイン~地域循環共生圏の作り方~(3/3):パネルディスカッション、閉会挨拶
地域循環共生圏フォーラム2020
2020年10月26日(月)開催
フォーラム概要(チラシ) [PDF 2.6MB]
地域循環共生圏フォーラム 2020 開催レポート [PDF 0.65MB]
ローカルSDGs(地域循環共生圏)オンラインセミナー
第1回セミナー 2020年11月26日(木)開催